QiitaのJavaScriptのシリーズ記事が完成しました
12記事を書くと決めて、Qiitaへ投稿していたJavaScriptのモダンな文法に関する記事のシリーズが完成しました。
- モダンな書き方
- 文字列/演算子/型変換の基礎
- 制御構文とループ処理の基本
- 配列の基本とモダンな操作
- 関数の基本とアロー関数
- スコープとクロージャ
- オブジェクトの基本とオブジェクト操作
- JavaScriptのクラスとオブジェクト指向プログラミング
- 組み込みオブジェクトとユーティリティ
- DOM操作とイベント
- 非同期処理とAPI通信
- 最新のJavaScript機能
ES5時代にオフラインの講義用の副教材として作成していた記事を、ES6(ES2015)以降のモダンな文法要素を紹介する記事へリライトすることを目的として、記事を書きました。
自分自身が内容を理解することに主眼を置いているので、読みづらいところがありましたら申し訳ありませんが、興味ありましたら、ぜひ読んでみてください。